
動物の病気について
animal diseases
[腫瘍]
〔腫瘍科〕メトロノーム化学療法とは?
通常の化学療法は,がん細胞自体を標的とし,がんを縮小させることが主な目的です.よって動物が耐えうる最大量を投薬するため副作用が起こる可能性は常に考える必要があります.
一方でメトロノーム化学療法とは,腫瘍の栄養血管を標的とし,がんんを兵糧攻めにすることを目的としています.通常の化学療法とは異なり最大量ではなく,低用量を頻回に投与していきます.低用量の化学療法は血管新生を抑制したり,制御性T細胞の働きを抑制したりすることで腫瘍の増殖をコントールすると考えられています.また低用量なので,副作用が少なく体に優しい抗がん剤治療ともいえます.メトロノーム化学療法は,体に優しい治療法であると同時に,抗腫瘍効果は比較的マ イルドであるため,劇的な腫瘍縮小効果は通常期待できません.