
動物の病気について
animal diseases
[眼の病気]
〔眼科〕眼が痛い
【眼が痛い時のサイン】
眼をしょぼしょぼする,眼をつぶる,涙が多い,体の震え,元気食欲低下,凶暴化
眼に痛みがあるときには,このような症状が認められます.
【眼の痛みを引き起こす代表的な眼疾患】
①潰瘍性角膜炎,②ぶどう膜炎,③水晶体脱臼,④緑内障は眼の痛みを引き起こす代表的な眼の病気です.これら4つの病気は,眼に痛みを引き起こすだけではなく,早期に治療開始しなければいずれも失明に至る緊急疾患です.眼をしょぼつくなどの眼の痛みのサインがある場合には,様子をみるのではなく早めの受診が必要です.
①潰瘍性角膜炎
眼の痛みがある場合には,必ず眼の傷の有無を評価する必要があります.スリットランプやフルオレセイン染色などを用いて評価していきます.
②ぶどう膜炎
ぶどう膜とは,眼球の血管層(眼球に栄養を与える組織)のことで虹彩,毛様体,脈絡膜を含みます.これらの組織で炎症が起こることをぶどう膜炎といいます.ぶどう膜炎の原因は,白内障や外傷,眼内腫瘍などの眼原発のぶどう膜炎から,全身疾患から続発するぶどう膜炎まで様々です.ぶどう膜炎も治療に遅れると,眼圧上昇や網膜剥離などを伴い失明に至ることも少なくありません.
③水晶体脱臼
なかでも水晶体前方脱臼は,急性に痛みを生じる緊急疾患です.脱臼した水晶体が角膜内面を物理的に刺激したり,房水流出を障害し眼圧上昇が起こることで眼に痛みを生じます.
④緑内障
眼圧が上昇することで,眼に痛みが生じます.眼圧上昇が2日続くと失明に至るといわれるくらい早期に治療を行わないと失明に至る緊急疾患です.